おはようございます!

第60病日です。


早速朝の体調いってみましょう!

プレドニン服用量:30(mg/日)


◆各数値◆

体温:35.9℃
血圧:130/91(ボナロン飲むために測定前に起床していた)
血糖値:64mg/dl
血中酸素濃度:98%
脈拍:70回/分前後
特筆事項:朝ボナロン服用
前日の午後の血糖値:131mg/dl


◆右下肢の運動状態◆
※健常者を5.0とした場合。

大腿部:4.0
股関節内旋可動範囲:1.5
前脛骨筋:3.0
後脛骨筋:2.0
腓腹筋:2.5
長母指伸筋・屈筋(脚の親指を曲げ伸ばしする筋肉):屈筋は2.5、伸筋は1.5
長指伸筋・屈筋(脚の親指以外を曲げ伸ばしする筋肉):屈筋は2.5、伸筋は1.5

新発見があった!

詳細は後述。

◆本日の歩行◆

本人的には昨日と変化なし。
足が地面から離れる時、足首がプラつくのが気になる。
また、踵から着けないので静かに歩けない。

クローヌスが最近良く出るようになった気がする。
足首を外側に背屈させようと外部から負荷をかけるとすぐに発生してしまう。

腓腹筋の緊張が主要因なのだが、、、最近収まってきたかなーと思ったらコレだよ!

もはやリハビリの障害となるレベル。
しっかりストレッチしようそうしよう。


◆前日のリハビリ状況◆

昨日も90分スペシャル特訓コースをやってもらった!
ただ前半のリハビリでクタクタになってしまい、後半の片足バランス維持ではクローヌスが頻発して中断せざる得ない場面がチラホラ…

まだ私の中枢神経の交通整理は終わらないのか!
バイパス工事の進捗具合はどうなんだね!笑

と脳ミソと日々会話してます。


----------------------------------------------------------------------------------------

昨日、足首の運動に関して徹底的に調べ上げました。

そしたら、新発見と勘違いが幾つかありました。

まずは足首を外側に背屈させるのは、「後脛骨筋」では無く「第三腓骨筋」「短腓骨筋」であるということ。

そして足の指を背屈させるのは「長指伸筋・長母指伸筋」であるという事。

「第三腓骨筋」、「短腓骨筋」、「長指伸筋」、「長母指伸筋」はどれも「深腓骨神経」の支配領域。

img_436552_5745935_1

ふむふむ、脚ってこうなってるんだなぁ。


これらを今日リハビリの先生にぶつけてみようと思う!

多分、日本で一番脚の筋肉に詳しい27歳だと思う…笑


リハビリの先生「大腿筋膜張筋とか知ってる素人さんまずいないよね。笑」

筆者「自分の体の何処で何が起こっているのか把握しなきゃ気が済まないんです。笑」

って感じのやり取りしてます。

まさにマッスルトーク!

(*_*;

---------------------------------------------------------------------

今日はインフルエンザの予防接種がある。

なんか看護師さんが注射してくれるみたい。

ステロイド大量服用中は生ワクチンの予防接種は禁忌。

主治医の指示だからその辺は間違いないと思う!

これで安心して外出・外泊できる!

(^v^)


今日が皆様にとって平和で充実した1日でありますように。




人気ブログランキング